2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin JARL県支部登録クラブ・役員合同会議を開きました。 県支部登録クラブ代表者・支部役員合同会議が6日、青森市の日 赤県支部会議室で開催され、新年度事業計画案、同予算案を決めま した。その後、同会場で監査指導委員会が開かれ新年度活動計画案 を決めました。 28年度県支部事 […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 技術講習会 「WIRES」「移動運用」入門講座を来年3月開催 JARL青森県支部は第5回技術講習会を次の通り開催します。 ◇日 時=2016年3月13日(日)午前11時~午後2時 ◇場 所=青森市第二問屋町1 電技パーツ本社会議室 ◇テーマ=第1部「WIRES入門」、第2部「移動 […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin アワード 青森県全市町村交信賞アワード発行状況について 平成27年11月30日現在、以下のとおり発行いたしました。 申請ありがとうございました。
2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin AADXAが焼山温泉郷で秋季ミィーティング開催 AADXA(オール青森DXアソセーション)の秋季ミィーティ ングが14、15の両日、十和田市焼山温泉郷でメンバー10人が参加 して開かれました。 初日は物故会員に黙とうを捧げ、遺族が提供した膨大な数の無線 機器の「形 […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 県支部ニュース 第18号県支部ニュースを発行しました 第18号県支部ニュースを発行しました。 第18号JARL県支部ニュース.pdf
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 技術講習会 RTTY(ラジオテレタイプ)入門講座に8人参加 JARL青森県支部の第4回技術講習会「RTTY入門講座」は 7日、青森市問屋町の電技パーツ会議室で8人が参加して開かれま した。デジタル通信講習会は3月、6月の「JT65」に続いて3 回目です。 講師をJA7OUV・ […]
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 記念局 2016年4月 8J790Y記念局運用が内定 JARL青森県支部登録クラブ代表者各位 JARL青森県支部長 平川 正敏JR7GBL 2016年4月 8J790Y記念局運用が内定いたしました。つきましては 12月6日「支部合同役員 […]
2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin アワード 青森県全市町村交信賞アワード発行状況について 平成27年10月31日現在、以下のとおり発行いたしました。 申請ありがとうございました。
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin レピータ局の現状について レピータ局(439.22MHz・1291.24MHz)が設置されてる八甲田ロープウエィ 山頂公園駅の外装工事で停止状態(レピーター機器は作動中)となっており ましたが、工事も終わり使用可能に成りましたのでお知らせ致します […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 技術講習会 RTTY入門講座を11月7日に開催します JARL青森県支部の第4回技術講習会「RTTY入門講座」を 開催します。参加無料ですが資料を用意しますので、事前にメール で申し込んで下さい。当日参加も出来ます。 ◇日 時:平成27年11月7日(土)午前10時~正午 ◇ […]