2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 八戸アマチュア無線クラブ通常総会を開催しました 八戸アマチュア無線クラブ(会長・JL7GNT大向富美郎)は4月24日、八戸市類家4丁目の市福祉公民館で平成28年度通常総会を開き、27年度の活動報告と同決算を承認、28年度の事業計画と同予算を可決しました。 昨年10 […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin AADXA春季ミィーティングを板柳町で開きました オール青森DXアソシエーション(AADXA)が23、24日 の両日、板柳町のあすなろ温泉で春季ミィーティングを開催。会員 ら11人が夜遅くまでDX談議を繰りひろげました。 ミィーティングにはJR7GBL・平川正敏会長 […]
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin コンテスト オール東北コンテストに参加される皆様へ 本日(4月16日)21:00から開催予定のオール東北コンテストについて 主催者より、自粛の要請が出ております。 詳細は主催者のwebにてご確認ください。 コンテスト 地震発生に伴う自粛要請
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 登録クラブ・監査指導・支部役員合同会議を行いました。 4月10日(日)青森市の電技パーツ2F会議室において 午前11時より監査指導委員会会議 午後1時より登録クラブ・支部役員合同会議を行いました。 28年度の青森県支部の事業計画と新役員が承認されました。 その他の意見交換 […]
2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 平成28年度の事業日程 ◇平成28年度の事業日程 ・4月1日~4月30日=JARL90執念記念局8J790Y運用 ・4月10日=登録クラブ・監査指導・支部役員合同会議(電技パーツ本社) ・5月14日(土)~15日(日)=第14回津軽海峡コンテ […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 記念局 8J790Y開局式を行いました。 4月の運用担当に際し、4月2日(土)青森県平川市で 8J790Yの開局式を行いました。 当日は平川青森県支部長をはじめ、弘前地区で運用を担当する 津軽スカイクラブ、CQ津軽ハムクラブのメンバーが集まりました。
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 県支部ニュース 第23号県支部ニュースを発行しました。 第23号県支部ニュースを発行しました。 第23号JARL県支部ニュース.pdf
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 記念局 8J79φY 津軽地区で公開運用いたします 4月は青森県の運用担当になります。 ついては、以下の通り公開運用を実施いたします。 日時 平成28年4月3日(日) 10:00より 14:00 まで (これに先立ち、前日(2日) 13:30より 同場所により […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin コンテスト 津軽海峡コンテストを5月14日~15日に開催します 第14回津軽海峡コンテストを5月14日(土)午後6時から15日( 日)午後3時まで開催します。50Mhzから430Mhzまでの3バンド で、部門は電信電話のみです。 詳細は規約をご確認ください。 28年津軽海峡コンテス […]
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 技術講習会 WIRES-Xと移動運用の入門講座を開きました JARL青森県支部は13日、青森市と八戸市の2会場で第5回 技術講習会を開催、最新のデジタル通信技術を学びました。 青森会場は同市問屋町のハムショップ・電技パーツ本社で15人 が受講しました。東京と仙台から駆け付けた […]