コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

JARL青森県支部

  • ホーム
  • お知らせ
  • 支部行事予定
    • 支部行事予定(事業計画)
    • 支部大会・ハムのつどい
    • 支部大会前夜祭・宿泊について
  • コンテスト
    • 第23回 津軽海峡コンテスト(終了しました)
    • 第19回 オール青森コンテスト(終了しました)
  • アワード
    • 青森県全市町村交信(受信)賞
      • 青森県全市町村交信(受信)賞発行局一覧
  • 支部組織
  • 登録クラブ
  • リンク
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

支部役員・登録クラブ代表者会議・監査指導委員会会議をおこないました

 平成29年12月3日(日)青森市にて支部役員・登録クラブ代表者会議を行いました。 平成29年度の決算案並びに平成30年度の事業計画並びに予算案 東北復興アマチュア無線フェスティバル関連 等が報告されました。 平成30年 […]

2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

AADXA が秋季ミィーティングを開催しました

 オール青森DXアソシエーション(AADXA)が11月11 日、12日の両日、十和田湖焼山温泉郷で会員8人が参加して秋 季ミィーティングを開催しました。  会議では、DXペディションへの寄付を年間5件ほど行うこと を決め […]

2017年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

JARLキャンペーン新会員の歓迎会を開催しました

 JARL新規入会キャンぺーンの新会員歓迎会を11月3日、 弘前市内3クラブ局が合同で開催しました。  新会員は弘前市のJN7FCM 神喜美雄さんで、9月開催の JARL県支部大会会場の特設ブースを訪れて入会しました。歓 […]

2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

グアム島から4モードで1,617QSOしました

 AADXA(オール青森DXアソシエーション)メンバー4人が 10月8日~12日、グアム島から移動運用を実施しました。出入 国と観光を除く実質48時間で合計1,617局と交信。同島から のJT65とFT8の運用に注力し、 […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

JP7YCD青森八甲田レピーター1200MHz帯廃止について

 青森県広域レピーター管理団体より以下の通りお知らせがありました。  JP7YCD青森八甲田レピーター(1,291.24MHz)を廃止いたします。  1200MHzのレピーターについては、アクセスがほとんど無く利用者がい […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

AADXAがグアムからCW/SSB/JT65を運用します

 AADXA(オール青森DXアソシエーション)メンバー4人が8日(日)~12日(木)、グアム島で移動運用を行います。 レンタルシャックからCWとSSBを中心に、宿舎のコンドミニアムからJT65など新デジタルモードを予定し […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 支部大会

第45回JARL青森県支部大会・ハムの集い

9月17日に行われた第45回JARL青森県支部大会・ハムの集いの様子です。 前列左から、挨拶する平川県支部長、髙尾JARL会長、尾形東北地方本部長、渡島檜山支部の伊藤支部長 津軽海峡コンテスト表彰をする渡島檜山支部の伊藤 […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin 支部大会

第45回JARL青森県支部大会・ハムの集い(集合写真)

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

2017ハムフェアに行ってきました

 ハムフェア2017が2日(土)、3日(日)、東京ビッグサイトで開催されました。 初めてのハムフェアで一番の目的はJIDXミーティングに参加することです。 ブーペ島 DXペディションの講演 パーティーには約130名の内外 […]

2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin

災害情報伝達訓練にご協力有難うございました

 青森県総合防災訓練が1日、つがる市稲垣公民館を主会場に実施されま した。日赤青森県アマチュア無線奉仕団は「現地対策本部基地局」を設置。 青森市の日赤県支部に常設されているJA7ZACからJE7JGG佐藤 眸団長が監督。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

過去記事検索

最近の記事

  • JARL QSLビューロー契約満了に伴うQSL送付先の件
  • 南部町防災訓練参加
  • 支部大会ご来場の御礼(追記)
  • 海外で非常通信実施(混信を与えないよう注意してください)
  • 第4回DX情報懇談会の3講座に20名出席

記事カテゴリー

  • admin
  • アワード
  • イベント案内
  • コンテスト
  • 技術講習会
  • 支部大会
  • 日記
  • 未分類
  • 活動報告
  • 活動報告(登録クラブ・有志)
  • 登録クラブ
  • 県支部ニュース
  • 記念局
  • 重要

投稿履歴

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

Copyright © JARL青森県支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 支部行事予定
    • 支部行事予定(事業計画)
    • 支部大会・ハムのつどい
    • 支部大会前夜祭・宿泊について
  • コンテスト
    • 第23回 津軽海峡コンテスト(終了しました)
    • 第19回 オール青森コンテスト(終了しました)
  • アワード
    • 青森県全市町村交信(受信)賞
      • 青森県全市町村交信(受信)賞発行局一覧
  • 支部組織
  • 登録クラブ
  • リンク
  • お問い合わせ
PAGE TOP