2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 平成27年JARL青森県支部報を発行しました 平成27年のJARL青森県支部報を発行しました。Web版を 県支部ホームページにアップしました。 印刷したものはB4判タブロイド(4ページ)で、このほど支部 登録クラブに送付。また、県内ハムショップ3店に配布しました […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 青森県総合防災訓練に参加しました 日赤県支部アマチュア無線奉仕団が8月27日、黒石市の黒石総 合運動公園を主会場に行われた青森県総合防災訓練に参加しました。 大地震や化学テロを想定した同訓練に県内各地の消防や自衛隊、 警察など79機関・団体から約3千 […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 特別局8J730ZYMが移動運用で閉局式 CQ津軽ハムクラブ(JH7ZYM)の創立30周年特別局8J 730ZYMが30日、平川市の平川河川公園で移動運用を兼ねた 閉局式を行いました。 アップルロード起点にある同公園に前日、JF7PFW・加藤全 健会長ら8人 […]
2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin JARL創立90周年記念ハムフェアに参加しました JARL青森県支部のJR7GBL・平川正敏支部長が22日、 23日の両日、東京ビッグサイトで開催された「JARL創立90 周年記念 2015ハムフェア」に参加しました。 初日夕方の記念祝賀会で永らくJARL会長を務め […]
2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 27日の青森県総合防災訓練で「災害情報伝達訓練」実施 日赤県支部アマチュア無線奉仕団(JA7ZAC)は明日27日、 黒石市運動公園で実施される「青森県総合防災訓練」に参加します。 現地災害対策本部基地局(弘前アマチュア無線クラブ・JA7Y BA/7)を同日午前9時ころ開 […]
2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 弘前分団が総会と「救急法AED研修会」を開きました 日赤県支部アマチュア無線奉仕団の弘前分団(JA7GUX・成 田賢治分団長)が16日、弘前市金属町体育センターで昨夏の創設 以来初めてとなる総会と「救急法AED研修会」を開きました。 総会には5人が出席、27日(木 […]
2015年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 平成27年監査指導報告がまとまりました JARL青森県支部監査指導委員会(JR7JAW・槻木澤稔委 員長)の平成27年監査指導報告がまとまりました。 同委員会は全県で13人のボランティアが活動をしています。J ARLガイダンス局の運用は青森、弘前、八戸の3 […]
2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 「救急法AED研修会」を開催します 日本赤十字社青森県支部のアマチュア無線奉仕団弘前分団(JA 7GUX・成田賢治分団長)は、研修会を開催します。 ◇日時=平成27年8月16日(日)午後1時~ ◇場所=金属町体育センター・和室(弘前市金属町1) ◇申込= […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin JP7YCD青森八甲田レピーターについて(おしらせ) レピ-タ局(439.22MHz・1,291.24MHz)を設置している施設の 外壁面工事のため、作動しておりますが電波が届きにくい状態に なっております。 工事は9月頃まで続く予定です。その間、ほぼ停止状態となるのでご了 […]
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 admin admin 「支部大会&ハムの集い」などの打合せ会議を行いました 10月4日に八戸市で開催する県支部大会などの打合せ会議が6 月28日、JARL県支部のJR7GBL・平川正敏支部長の自宅 で開かれました。 出席したのは平川支部長のほかJH7DXJ・安斎庄次総務幹事、 全県アワード担 […]